A2サイズの加工(手作業)まで対応可能です。
無線綴じ・中綴じ・平綴じなどの綴じ加工を取り扱っております。
ご希望サイズや仕上がり、ページ数に合わせた綴じ加工のご提案も可能です。お気軽にご相談ください。
中綴じ
4ページ分を二つ折し、重ねて真ん中をホチキスで2か所止めする製本方法。
詳しくはこちら▼
対応サイズ
A判サイズ
A6(105×148mm) A5(148×210mm) A4(210×297mm) A3(297×420mm)
その他のサイズ
CD(120×120mm) その他
※対応サイズは仕上がりサイズです
※上記以外のサイズをご希望の方はお問い合わせください。
使用用途
20ページ以下などページ数が少ない冊子
無線綴じ
針金や糸を使用せず背を糊で接着する製本方法。
詳しくはこちら▼
対応サイズ
A判サイズ
A6(105×148mm) A5(148×210mm) A4(210×297mm) A3(297×420mm)
その他のサイズ
CD(120×120mm) その他
※対応サイズは仕上がりサイズです
※上記以外のサイズをご希望の方はお問い合わせください。
使用用途
商品カタログ、マニュアル、テキスト、資料集、文庫本
平綴じ
丁合の完了した折丁の背から約5mmを綴じ代として2~3ヶ所を針金で綴じる。針金綴じしたものは背に糊を付け、最後に表紙を貼り付けて完成となる。
詳しくはこちら▼
対応サイズ
A判サイズ
A6(105×148mm) A5(148×210mm) A3(297×420mm)
その他のサイズ
CD(120×120mm) その他
※対応サイズは仕上がりサイズです
※上記以外のサイズをご希望の方はお問い合わせください。
使用用途
冊子、カタログ、パンフレット、資料まとめ